NPO法人成年後見センター
かけはし

かけはしについて

NPO法人成人後見センター「かけはし」は、社会福祉法人 県央福祉会の後援会と家族が母体となり、弁護士、行政書士、社会福祉士、精神保健福祉士などの専門家にお手伝いをいただき、立ち上げたNPO法人です。

 子どもが成人を迎えたら、親の「親権」はなくなります。子ども自身が自分のことすべてを決定しなければなりません。障がいのある子どもが決定能力を発揮できないのなら、「後見人」がその人らしい生活を最後までサポートしていかなければなりません。「かけはし」は、成年後見制度のNPO法人として、地域で暮らす様々なハンディのある人のこれまでの生活、希望、夢をもとに、意志決定を支援し、本人の地域生活をサポートしていきます。

 NPO法人成年後見センター「かけはし」は、質の高い後見をめざし、次の事業を行います。
(1)面談・電話によるご相談
(2)成年後見人等の受任
(3)成年後見制度の利用についての諸手続きの支援
(4)成年後見についての勉強会・出前講座

 2000年の介護保険制度、2003年の障害者支援費制度の成立により、福祉サービスの利用が措置から契約による利用となりました。そこで、契約能力という問題が起き、2000年に民法における禁治産制度を改正し、「自己決定の尊重、ノーマライゼーション等の理念」と、従来の「保護の理念」との調和を旨とする「成年後見制度」が施行されました。

 成年後見制度においては、本人の意思を尊重しながらも、後見人等が同意権、取消権、代理権を付与され、本人の意思とは別に、後見人等が判断していくことになります。後見人等には、本人の立場に立って考え、判断する人権意識とより高い倫理性が求められます。

 この成年後見制度が始まって13年が経ちますが、障がい者においては親族による後見等がほとんどであり、親族の居ない方々の問題が課題となっています。また、法律家等の専門職による後見人等では、財産管理においてはその力を発揮されていても、身上監護の面では消極的であるという評価も出てきています。

 このようなリスクを克服するために、弁護士、司法書士、行政書士等の法律の専門家、様々な福祉サービスを承知している福祉の専門家、身体状況や医療的判断ができる医療の専門家など多職種によるチームによって本人の最善の利益を選びとりながら、複数の目で不正をけん制することができる法人による後見という方法が考えられています。

 私たちは、以上のような状況を踏まえ、2011年7月より弁護士や家族及び福祉職員を構成員として「成年後見センターの設立準備委員会」を立ち上げ、隔月で「法人後見」について検討を重ねると共に、障がいのある方の意思決定支援の勉強会、障がいのある方やその家族を対象とした相談会、施設職員を対象とした権利擁護及び成年後見制度の説明会等を行ってきました。

 このような経過を経て、私たちは知的障がいや精神障がいのある方々、ご高齢の方々が、支援を受けながら地域社会の中で市民として安心して暮らしていけるよう、自己決定を尊重し、意思疎通支援を行い、判断能力の不十分な方々が損害を被ることがなく、自分らしい生活を獲得するいことができるように法律行為を補っていくため、法人として成年後見人等を受任する「NPO法人成年後見センター かけはし」を設立し、公益の増進に寄与していきたいと考えます。

 皆様方の温かなご支援をお願い申し上げます。 

2014年6月吉日
NPO法人成年後見センター かけはし
代表理事 小川 肇

[2022年1月12日現在]
氏名 役職 担当業務 経歴
小川 肇 代表理事 NPO法人の組織運営 社会福祉法人 県央福祉会 後援会 会長
前神奈川県少林寺拳法連盟 理事長(正範士八段)
横浜地方法務局 人権擁護委員
川田 雪野 副代表理事 事務管理部門担当
受任・相談事業担当
前(社福)県央福祉会パステルファームワーキングセンター 施設長
相模原市オンブズマンネットワーク オンブズマン
社会福祉士
石川 琢馬 理事 受任・相談事業担当 学校法人・滋慶学園 東京福祉専門学校 講師
元児童相談所 児童福祉司
今井 邦治 副代表理事 事務管理部門
財務・会計担当
県央福祉会後援会 事務局 会計担当
有賀 昭博 理事 成年後見人等育成事業担当
かけはし広報誌企画担当
学校法人・専門学校 首都医校 教員
修士(人間福祉)
大部 さつき 理事 権利擁護推進事業担当
かけはし講座企画担当
相談担当
綾瀬市手をつなぐ育成会 代表理事
社会福祉士、保育士
東京大学市民後見人養成講座 第5期修了生
榎本 則幸 理事 権利擁護推進事業担当 東京通信大学 人間福祉学部 教員
社会福祉士
東京大学市民後見人養成講座 第5期修了生
石黒 康仁 理事 後見相談 弁護士(1980年登録、神奈川県弁護士会所属)
社会福祉法人ル・プリ理事
生活協同組合パルシステム神奈川顧問
河野 哲郎 監事 会計監査
県央福祉会後援会 事務局 会計監査
森岡 経博 監事 会計監査 NPO法人和の環 副理事長
東京大学市民後見人養成講座 修了生

かけはし定款

かけはし定款

画像をクリックするとPDFが開きます

かけはし現在事項証明書

かけはし現在事項証明書

画像をクリックするとPDFが開きます

か けはし事業報告書(内閣府NPO法人ポータルサイトへジャンプします)

NPO法人成年後見センターかけはし
〒242-0022 神奈川県大和市柳橋2-1-26 ウイングシバタ102
046-244-5551
FAX:046-244-5534
E-mail:info-kakehashi@galaxy.ocn.ne.jp
受付時間:月、水、金曜日 10:30~12:00  13:00~17:00